水中コネクタ・耐水圧コネクタ・PBOF 組立品

水中コネクタ・耐水圧コネクタ・PBOF 組立品

耐水圧コネクタシリーズ (SeaKing・SuperG55・Micro-PSI 等)

水中コネクタ・耐水圧ケーブルのカスタム品・均圧オイル充填 (PBOF) 組立品・フィードスルー:石油ガス・パイプライン検査・海洋調査・防衛など最大水深 7000m (1万psi) 設計

Glenairは、水中の非常に高い水圧に耐えられる水中コネクタと、電気や光通信ができる水中ケーブルハーネスの設計と製造を得意としております。Glenair の水中エンジニアのチームは、潜水艦や ROV/AUV、海洋調査や海底調査、パイプライン検査プロジェクトなどの様々な水中業界における幅広い知識と経験を持つ業界のエキスパート達で構成されております。

  • 耐水圧コネクタ
  • 水中コネクタ

水中コネクタシステム

水中コネクタシステム

最大水深7,000M非嵌合防水

深海・油田/高温高圧・船舶・浅瀬・高速データ伝送(電気/光)

水中コネクタシリーズ一覧

水中コネクタシリーズ一覧

通信・電源・同軸・高速差動伝送・光

耐水圧電気コネクタ SuperG55™

耐水圧電気コネクタ SuperG55™

ドライメイト式メタルシェル+ゴムモールドインサート

特長

  • 特殊配合ネオプレンゴムによる耐久性向上
  • 耐久性と作業性向上目的としてXylanコーティング採用
  • コネクタ本体に316L採用
  • 4種類のシェルサイズ(15, 20, 24, 32)
  • 2~39芯まで対応
  • 定格電圧 DC600V / AC440V
  • 豊富なオプション
    • シェル材(アルミ・チタン・アルミブロンズ・PEEK)
    • モ ールドインサート材(ネ オプレン・ハイパロン・ニトリル
    • ケーブルハーネス(オーバーモールド・均圧[ホースクランプ不使用])
    • オーバーモールド材(ポリウレタン・ネオプレン)
  • ギガビットイーサネット通信可(最大伝送距離 75m)
  • 水深7,000m対応
  • コネクタやケーブル在庫@英国による短納期対応
  • 国内運用実績あり
  • 雄雌反転SuperG66シリーズあり
  • 製品ラインナップ
耐水圧超小型コネクタ Micro-PSI

耐水圧超小型コネクタ Micro-PSI

707シリーズ ドライメイト式 メタルシェル+樹脂インサート

特長

  • Micro-Dツイストピン技術採用
  • ステンレス鋼シェル
  • 1.27mmピッチにより水中小型コネクタ実現
  • 嵌合状態の目視確認可
  • 使用温度 -20~+200℃
  • 定格電圧(EIA-364-20準拠) AC300V
  • 最大使用電流 3A
  • 1・3・4・6・10・19芯の6配列
  • 誤嵌合防止 4極
  • 同軸50Ω(DC-5GHz)・ギガビットイーサネット通信可
  • 水深7,000m対応
  • 水中センサーやMFL、超音波パイプライン検査ピグ向け

各製品の詳細については、こちら(英語)になります